人気ブログランキング | 話題のタグを見る

不明確なイメージが面白いのだ

以前から思っているのです。物事は不明確であるうちが実は面白い。もっと言い方を変えれば謎があるうちが面白い。想像する--シロ--がある方が面白い。ドラマなんかもそうだと思います。


不明確なイメージが面白いのだ_f0410690_05032866.jpg

雲立つ

絵に於いても、あまりに克明に描くよりも大雑把な方が面白いと私は思っています。いつも暗示と言っていますが、省略と偶然性と暗示は結びつくことが多いように思えるのです。



不明確なイメージが面白いのだ_f0410690_05035238.jpg

樹陰向こう

そのようなことで、あまり描かずにザッとひと撫でするくらいで何を暗示できるかということに関して普段興味を持っています。実は私は自分では絵を描いていながらこの頃は書を観に行くことの方が多いのです。私にはむしろ絵に見えるような状態でして、書はなかなか面白いなと思うのです。

ところが恥ずかしいことに、私は字は全然ダメ。これだけは自信を持って言えます。なんでそうなったのかなと情けない程です。




---------------

いつもの通り余談です。

このブログの最初の方に、絵を展示していながら何故そっちのカテゴリーに登録して居ないのかとの理由を述べています。スタートは9月の15日ですから凡そ2カ月たちましたが、実はその間、ブログ村さんからの閲覧は殆どありません。ゼロと言ってもいいかな。写真日記のカテゴリーからもありません。ブログランキングからはたまにあります。絵画系に登録していたらそれなりにあったように思います。以前もそうでした。今はランキングに登録していながらなるべく見つからないようにしているという変な状態です。奇妙な格好なので、そんなならいっそ外してしまった方が…。

Fc2にもランキングがあって、あまり期待せずに登録したら、こちらからはそれなりにあります。こっちでは一応絵画系で登録していますので。しかしながら、閲覧してくれている方々はほぼexciteのコミュニティーの方々です。いつの頃からか、記事を更新して少し余裕があるとexcite内のカテゴリーから他の皆様方のブログをぼんやり眺めるのが好きになりました。exciteの場合はずっとタイトルとサムネが表示されるので、この面ではexciteのコミュニティーの閲覧はとてもしやすいと思います。

で、微笑ましく思ったり、うん、と思ったり、とにかくそう思ったら応援のマークを押します。あまり神経質にやっている訳ではないです。基本的に絵画系は大方応援です。一緒に楽しみましょうって感じですね。忙しくなるとそんな余裕もなくなりますが、これはこれでブログの楽しみ方です。そうだ、exciteは広告が多かったんだ--と、それを思い出してちょっと失敗したかなと思ってのですが、この面では良かったと思います。

で、閲覧もないならランキングはFc2以外は外してしまおうかと思ったりします。そのうちあるかも知れないので今のところは放置して置きますけれど。

by yumewomitamae | 2023-11-19 05:26 | アート | Comments(0)