人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何をやっても良いのが絵というものだ

いちいち理屈の煩い人居ますけどね、まあそういうものなんですよ。自分で勝手に描いてるのだし、自由。無茶苦茶やって勝手にできるイメージだって、冗談抜きで面白いのです。少なくとも私には。むふふ…。

何をやっても良いのが絵というものだ_f0410690_20010539.jpg

これも偶然の結果でして、お猿さんが描いたのと変わらないかも知れません。失敗した絵の上から腹立ちまぎれに絵の具ぶちまけて、例えればそんな感じですね。その意味では絵にはルールはありません。象さんだって面白いの描きます。世の中何でもアートだと思うと同時に、アートっていったいなんだろうとも思うのですね。

過去にも書きました。キャンバスに点を打っているだけの絵。点の粗密で描いてある。色調はアンバー。しばらく見とれました。何が描いてあるかは分からない。でも訴えてくるものがありました。それは特定の形は描いていない。でも偶然ではない。正反対なんです。意図を持って描いてある。共通するのは具象でないと言うくらいのものです。

トライは無限ですね。描く度に不思議だと思います。絵画の不思議は無限。

by yumewomitamae | 2023-11-17 20:22 | アート | Comments(0)